


笑顔あふれ、
自分らしく生きる
世界へ。
デジタルの力で想いを形にし、
人と社会の可能性を広げる。
デジタルの力を活用し、人の想いやアイデアを形にすることで、社会に新たな価値を生み出すことを目指しています。
情報が溢れる時代だからこそ、「伝わりやすさ」「わかりやすさ」 を大切にし、誰もが自分らしく可能性を広げられる仕組みづくりに取り組んでいます。
A world where everyone smiles as they are.
Solutionできること
あなたのサービスを「わかりやすく」、「伝わりやすく」する仕組みづくりのお手伝いをします。
サービスやWebサイトのリニューアル
企業・団体の情報発信の設計
社内の仕組みづくりや業務改善のサポート
Webサイト・アプリの使いやすさ改善
Web・チラシ・SNSのビジュアル制作
社内資料の作成
※上記は一例です。
Profile私のこと

能重 せれな・
のうじゅう せれな
東京と南房総の二拠点で活動し、サービスデザイン・地域活性・IT活用を軸に、人や事業、地域の未来を支援しています。


1993年生まれ、千葉県南房総市出身。
幼い頃から「考えること」と「表現すること」に興味を持ち、イラストやお芝居を通じて、「伝えたい相手に届かなければ意味がない」と気づきました。
より多くの人に想いを届ける方法を模索する中でデジタルツールと出会い、私自身の選択肢が広がり、仕事の可能性も大きく広がりました。
この経験が、今の活動の原点になっています。
Pro bono地域の活動
これまで培ったデジタルスキルを、南房総地域や子どもたちへ還元しています。

#ローカルメディア運営
富山地域づくり協議会ふらっと
ICT部会に加入し、ITを活用した運営改善や地域づくりに取り組んでいます。
現在は「ふらっと」のWebサイトリニューアルを中心となって進めており、今後、南房総市富山地区の情報発信をさらに強化していく予定です。

#デジタル教育支援
富山小学校放課後子どもクラブ
富山小学校 放課後子どもクラブで、子どもたちを見守る支援員をしています。
また、放課後子どもクラブで実施されるパソコン教室にアシスタントとして参加するほか、不定期でタブレットを活用したワークショップのファシリテーターも務めています。
Blogしろごま工房のあゆみ
Aboutしろごま工房のこと

-
事業所名
しろごま工房
代表者
能重 せれな
設立
2020年12月
所在地
東京都渋谷区
事業内容
サービスデザイン支援

Contact連絡先
まずはお気軽にお話ししましょう
東京・房総・オンライン、どこでもOKです!